基本・発音

スマホで韓国語キーボードを設定・入力する方法【iPhone/Android】

こんにちは、shikaです!

 

スマホでも韓国語を使いたい!
でもどうやるの?

こんな疑問にお答えします。

 

大好きな推しのVLIVEやTwitterのメッセージに韓国語で返信できたら最高ですよね!
韓国語で入力できれば楽しみ方がさらに広がります。

 

この記事でわかること

スマホに韓国語のキーボードを設定する方法

スマホで韓国語を入力するやり方

タップでの入力方法

スマホで韓国語が入力できると、大好きな推しに韓国語でメッセージを送ることができますよ!

Shika
Shika
さっそくスタート♪

【iPhone】韓国語のキーボードを設定する方法

韓国語のキーボードはどうやって設定するの?
Shika
Shika
iPhoneのキーボード設定はかんたんです。
(画像は、iPhone12)

 

1.iPhoneの「設定」をタップ

2.「一般」をタップ

3.「キーボード」をタップ

 

4.もう一度「キーボード」をタップ

 

5.「新しいキーボードを追加」をタップ

 

6.出てきた言語のリストの中から「韓国語」を選択

 

そうすると、「標準」と「10キー」の2つの種類が出てきます。
複数可能なので両方選んでも大丈夫です。

ちなみに、初心者の方は「標準」がわかりやすいのでおススメします。

選択したら、右上の「完了」をタップします。

以上で設定は完了です。

 

正しく設定されてるか確認するには…

メイン画面に戻って、Twitterを開き「文字入力」の画面を開いてみましょう。

「地球儀ボタン」を2回タップ

・「地球儀ボタン」を長押し➔韓国語を選ぶ

「표준」:標準
「10키」:10キー

 

【Android】韓国語のキーボードを設定する方法

Androidの場合は、韓国語のキーボードどうやって設定するの?
Shika
Shika
端末によって入力設定のしかたが異なる場合があります。
ちなみに、私のはGaraxyなので、最初から韓国語が入っていて設定はかんたんにできました。

 

今回は、「Gboard」というアプリを使っての設定方法を見ていきたいと思います。

 

1.Playストアから「Gboard」アプリをダウンロード

Gboard - Google キーボード

Gboard – Google キーボード

posted withアプリーチ

 

2.「設定」➔「言語」をタップ

3.「キーボードを追加」をタップ

4.「韓国語」をタップ

 

5.表示された種類の中から「2 Bulsik」と「テンキー」を選択

右下の「完了」をタップして終了です。

スポンサーリンク



韓国語のキーボード入力方法

韓国語のキーボード入力は、パソコンのキーボードと同じ入力方法になります。

 

ハングルの文字列はこんな感じです↓

中央にあるのが「간격 (スペース)」です。

 

 

「濃音」の出し方

韓国語の「濃音」を出したいときは、「矢印マーク」をタップします。

RELATED POST
Research Artisan Pro